1.型付けの前に行う重要な下ごしらえに使う道具。使いやすいように考案した手作り工具もあります。 |
2.紐は一度ほどきます。 |
3.革紐に傷がつかないように気をつかいながらの作業です。 |
||
6.紐の締め直す力加減はとても微妙でいつも気を使っています。 |
5.手型のサイズを考慮しながら紐を締め直して通します。 |
4.土手部分は直接手の触れるところなので丁寧に作業をします。 ほかにも細かい加工を施しておりますが、非公開にさせていただきます。 |
||
7.アイテムや革質や使い方、選手のご要望などを考慮した温度のお湯にゆっくりと浸けてゆきます。まずは指先から。 |
8.続いて手口側もゆっくりと浸けてゆきます。 |
9.選手のタイプや使い方のご要望に合うように揉みこんでゆきます。 |
||
12.お客さまの大切なグラブです。汚れないように細心の注意をしながらの作業です。 |
11.お湯の暖かさが冷めないうちに手際よく行います。 |
10.指先は後々のことを考えて絶対に揉みません。 |
||
13.捕球面にシワが入らないように革をしっかりと伸ばします。 |
14.当店の行う型付けはあえてポケットは作りません。選手が使いながら、自然にできるポケットがベストと思うからです。 |
15.当店の型付けの証です。これが入っていれば型直しは永久に無料です。 |
ひとつひとつ手作りの心で型付けをやり続けております。
プロ選手や有名選手、普通の選手まで絶大な信用を頂いております。
少々お時間を頂いておりますが、必ず満足して下さると自負しております。